まずはコードを覚えよう

コードとは、複数の音が同時に鳴っている和音のことです。たとえば、Cというコードはド・ミ・ソという3つの音で構成されています。ギターは6本の弦がある楽器ですので、最大で同時に6つの音を出すことができます。フレットと6本の弦の組み合わせで、あらゆるコードを鳴らすことができます。

コードダイヤグラムとは

コードダイヤグラムとは、ギターのフレットと弦の位置と押さえるべきポイントを図に表したものです。初心者でも押さえるべきところを一目で分かるように示しているので、はじめの一歩の練習方法として、とても役に立つものです。

コードダイヤグラムの見方を覚えよう

読み方はそのものズバリですので、超簡単!
コードダイヤグラムはギターの指板の絵そのものです。下の図のように、ヨコの線が弦で、タテの線がフレットを表しています。ギターを弾くあなたの目線で、上から覗き込んだ形と思えばOKです。

コードダイヤグラムの見方を覚えよう

指番号との対応を覚えよう

コードはどの指でどこを押さえるか、ということもはじめは分かりにくいと思います。コードダイヤグラムには、指番号も付記されている場合があります。その際は、以下の図を参照して押さえ方をマスターしてください。

指番号との対応を覚えよう
指番号との対応を覚えよう